







-
GREY/L
¥49,500
残り1点
Sk8ightThing氏がグラフィックデザインを手がけたアイコニックなテンタクル柄を大胆に16匁のシルクにリプリントしたナイトシャツです。
鮮やかにプリントされたメゾンの様なアンティークな仕上がりとレフトフィールドなグラフィックの調和が楽しい、ユニークな遊びのある最高級のパジャマトップです。
突き詰められたアイテムをアップグレードされた素晴らしい素材で永く楽しめます。
身長156cmの女性スタッフがMサイズ、身長164cmの男性スタッフがLサイズを着用しています。
M
着丈 身幅 肩幅 袖丈
73cm 61cm 56cm 62.5cm
L
着丈 身幅 肩幅 袖丈
76cm 64cm 59cm 64.5cm
~下記デザイナーより~
改めてパジャマについて
PHINGERINはもともとデザイナーが外で着るパジャマを作って手売りで売り始めました。
外で着るパジャマ、とは、寝る時を想定して最適な縫い方やディテール、シルエットを盛り込んでおいた、ファッションウェアという事。
つまり、外着として着てもらい、繰り返し洗われ、着古され、思い出を集め、最終的に外では着られないぐらいくたくたな見た目になっても、むしろ着心地は更によくなり、愛着の満ちた最高のパジャマとして仕上がっているという長いプロセスを見据えています。
また、セット売りではなく上下別売りで作っている理由は上下毎の生地の肌触り、ミスマッチを楽しめたり、パジャマなのに上下で集めるのが難しくなるような、そういった部分でもただ実用的なナイトウェアというだけ以上のものにしたかったからです。
PHINGERINならではのアプローチで洋服のサイクルを意識したデザインでしたが、今ではサステナブルという言葉に置き換えれるものかもしれません、さらにあなたなりのアプローチを加えて長く楽しんでください:)
【Sk8ightTing 】スケートシング
東京出身のグラフィックデザイナー/イラストレーター/DJ。
1980年代後期から90年代にかけストリートウェア系のアパレルの立ち上げ、デザインに画策、主なブランドにGOOD ENOUGHやA BATHING APE®など。2011年にトビー.F(ロンドン)、ユタカ.H(東京)らとアパレルブランド「C.E」を立ち上げる。
Misha Perks、Mini Perks(メルボルン)、Fergadelic(ロンドン)らとアート/実験バンド/ユニット「the Changes」、実験音楽として高木完(逗子)、小山田圭吾(東京)らとのユニット「the Nomars」などでも活動中。著書に『涙の怪獣パーティー』(飛鳥新社刊)などがある。